2025.02.11カテゴリー:
座間市から電話です!
家の排水の流れが悪く、外の排水管をマスから除くと、溢れるほど詰まっているとのこと。
半年分くらいですかね( ̄▽ ̄;)
かなり詰まっていました。
トーラーというつまりをドリルでやっつけながら進んでいく機材を使いました。
一時間格闘して、なんとか除去に成功しました。しっかりと排水が流れるようになりました。
(*・ω・)
詰まり、水漏れなど、ご相談ください
2025.02.10カテゴリー:
横浜市磯子区からお電話です
トイレが2日前から詰まり溢れてしまっつとのこと
通常作業とおり、高圧ポンプで押し流そうとするも、、、ダメでした( ̄▽ ̄;)
つまりが排水管の先にあるようです
トイレを分解して外しました
普通、多いパターンは接続部に詰まりがありますが
今回は、やはり先にありました。
トーラーという、ドリルが先端についてるものを排水管から通していきます。
3メートルほど先に、ありました!
(^o^)
つまりをやっつけて、トイレを取り付けて、流れを確認。
通常通り戻りました
トイレなど詰まり、水漏れなど、ご相談ください(^_^)/□☆□\(^_^)
2025.02.06カテゴリー:
茅ケ崎市のアパートのトイレ詰まりでご連絡いただきました!
伺うと、しっかり詰まってました
灰皿を倒して、片付けにペーパーたくさん使って詰まってしまったようです。
最後に高圧ポンプで解消しました!!(^o^)
水漏れ詰まりなど、ご相談ください
2025.02.05カテゴリー:
川崎市麻生区より入電。
戸建の台所つまりです!
旦那様が仕事を休んで、ホームセンターにて道具を購入して試したがだめだったとのことでご連絡いただきました。
いつも使う高圧ポンプで、、
すぐに解消しました!!(^o^)
詰まり、水漏れ、トイレの交換などご連絡お待ちしてます